天満で料理の美味しい居酒屋結びの人気の焼酎を紹介!!

2023/03/12 ブログ
だいやめ

みなさん、こんばんは。居酒屋結びです。

今回は、居酒屋結びの人気のある焼酎を紹介させていただきます。

まず一本目は、

鹿児島県濱田酒造さんの『だいやめ 芋焼酎』です。

だいやめの特徴は、ライチのような香りです。芋焼酎の独特な芋の匂いはなく、甘くて爽やかな香りが飲みやすく感じさせてくれます。おすすめの飲み方はソーダ割りです。

兼八

二本目は、

大分県四ツ谷酒造さんの『兼八 麦焼酎』です。

兼八は、麦焼酎でありながらも香ばしい麦の香りが特徴的です。また、味わいにも深みがあるので、オンザロックがおすすめです。

富乃宝山

三本目は、

鹿児島県西酒造さんの『富乃宝山 芋焼酎』です。

富乃宝山は、香りや味わいともに癖が控えめで、初心者の方も飲みやすい芋焼酎だと思います。おすすめの飲み方は、オンザロックですが、結びではソーダ割りで飲まれる方もたくさんのいます。

今回は、居酒屋結びの人気焼酎を紹介させていただきました。紹介したもの以外にもたくさんの焼酎をご用意していますので、機会があれば紹介させていただきます。

また、お酒にあった季節のお料理や定番の居酒屋メニューなどもありますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

3月・4月の歓送迎会などのご予約も承っていますので気軽にご連絡ください。

居酒屋結びの営業時間は、午後17時頃~24時頃までです。

定休日はなく不定休となっておりますのであらかじめご了承ください。

居酒屋結びの最寄り駅は南森町駅と大阪天満宮駅でどちらも徒歩5分程となっています。

段々と暖かくなり春を感じられるようになって来ましたが、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので、お身体には気をつけてお過ごしください。